イベント一覧
※終了しました【りんくうPARKフェスタ】開催のお知らせ
みんなで夏を楽しもう!!
開催日 令和6年7月21日(日) ※少雨決行 荒天中止
開催場所 管理事務所周辺
無料ブース | ||
---|---|---|
変な紙飛行機を作ろう 10時から13時まで ※材料がなくなり次第終了 |
ペーパー芯でアートづくり! 10時から13時まで ※材料がなくなり次第終了 |
かぶとむしふれあいコーナー 10時から16時まで ※どなたでも入場可能 |
水てっぽうを作ろう! 14時から16時まで ※濡れても良い服装 ※材料がなくなり次第終了 |
雪玉ストラックアウト 14時から16時まで ※1回10玉/ひとり |
有料ブース |
---|
金魚釣り 14時から16時まで ※参加費200円 ※1回10分/ひとり ※持ち帰り可能 2匹まで/ひとり |
終了しました【チリメンモンスターを見つけよう!】開催のお知らせ
食卓に出てくるチリメンジャコは、イワシの仲間以外を取り除いています
本当のチリメンジャコには、カニやタコも含まれています
じっくり観察すると、”レア物”が発見できるかも!?
さぁ。参加して探してみよう!!
日 時 | 令和6年8月10日(土) 13時30分から15時まで |
場 所 | りんくう公園 総合休憩所3階 |
対象者 | 先着5家族(最大人数20名を定員とします) ※ただし、1家族2名から4名まで 5名以上は不可 |
参加費 | 無料 ※お車の方は別途駐車料金が発生します (~3Hまで640円、~4Hまで760円、~5Hまで880円) |
持ち物等 | 飲み物。エビやカニなどのアレルギーがある方は、ビニール手袋 |
申 込 | 令和6年7月10日(水)10時より電話・窓口・下記の受付フォームにて受付 電話番号 072-469-7717 受付フォーム (別ウィンドウが開きます) チラシはこちらからダウンロードできます |
チラシはこちらからダウンロードできます
終了しました【多肉植物寄せ植え講習会】開催のお知らせ
多肉植物の魅力に触れてみませんか?
いろいろなアレンジが楽しめる多肉植物で、日々の生活に彩りを添えてください
開催日時 令和6年7月11日(木) 10:30から約2時間
開催場所 総合休憩所3階
募集人数 8名(先着順)
参加費用 ¥2,500(講習会当日にお支払いください)
持 ち 物 花用はさみ、軍手、持ち帰り用袋
作品サイズ 高さ約50cm、幅約27cm
(持ち帰り時、スタンドと多肉のワイヤーラックは外すことができます)
受付開始日 令和6年6月13日(木)10時より電話にて受付
電話番号 072-469-7717(9時から17時まで)
※小学生以下の方は、保護者同伴での参加をお願いします
※保護者と参加の場合、1組で1つの作品制作となります
※生育状況により多肉の種類が変更になる場合がございます
チラシはこちらからダウンロードできます
出前講習会開催のお知らせ
大阪府営泉佐野丘陵緑地にて、多肉植物寄せ植えの出前講習会を開催します
開催日時 | 令和6年7月6日(土) 13:30から15:00 |
開催場所 | 泉佐野丘陵緑地 パークセンター |
定員 | 20名 ※先着順 |
費用 | 1500円 (当日お支払いください) |
持ち物 | 花はさみ、軍手、持ち帰り用袋 |
詳細&参加申し込みは、泉佐野丘陵緑地までお願いします
多肉植物寄せ植え講習会 | 大阪府営 泉佐野丘陵緑地 (izumisano-kyuryo.jp)
【終了しました】多肉寄せ植え講習会開催のお知らせ
多肉植物の魅力に触れてみませんか?
おしゃれなアレンジが楽しめる多肉植物で、日々の生活に彩りを添えてみましょう
開催日時 令和6年6月12日(水)10時30分から約2時間
開催場所 総合休憩所3階
募集人数 20名
参加費用 ¥1,500(講習会当日お支払いください)
持ち物 花用はさみ、軍手、持ち帰り用袋
(作品サイズ 高さ約18cm 幅約15cm)
受付開始 令和6年5月13日(月)10時より電話にて受付
電話番号 072-469-7717
※小学生以下の方は、保護者同伴での参加をお願いします
※保護者と参加の場合、1組で1つの作品制作となります
チラシはこちらからダウンロードできます